1
年内もほんとに残すところ・・・ですね。
しかし、この「雪」・・参ります。 本日月曜日も 朝から ドライバーからの連絡により・・・ 尾花沢市にて 前方に木が倒れ 走行不能 後続車もおり、Uターン不能となり、 撤去作業終了が11時・・・ ドライバーはその現場にて10時間以上も待機・・・ 納品時間は上山市へ朝着でしたので・・・ お客様へ一報し、なんとか事無く14時に 納品完了となりました。 当該ドライバーの ○○さん 大変ご苦労様でした。 お客様へはご迷惑お掛けし申し訳御座いません。 ・・・とこういった事例がもう1件ありましたから。 一番大変なのは当事者のドライバーですからね。 同業他社のドライバー様方 ご苦労様です。くれぐれも事故に遭わないよう おこさないよう 年内 頑張りましょう!! ▲
by yakushi-tp
| 2010-12-27 16:43
| その他
いよいよ年末に差し掛かってまいりましたね。
同業者の実務者様/ドライバー様 においては、 毎日 四苦八苦しながら業務にあたっていることと思います。 明日/あさってと乗り越えれば 需要も落ち着くことでしょう・・・ しかし今年は 大雪?と予想しておりましたが・・・ 本日も雨と強風の悪天候です。 (v_v); ![]() 年内残りわずか、皆様 頑張ってまいりましょう!! ▲
by yakushi-tp
| 2010-12-22 11:12
| 日記
12/6月曜日(大安)AM8:30
新車が納車となりました。 ***大型総輪エアサス超低床パワーゲート温調器搭載車*** 今般の車両は弊社お得意様の 新規取り扱い機種 に伴い、全てのご要望を 満たした車両です。 当然、ボデーも特注で、ボデー業者様と再三の打ち合わせを 行い製作いたしました。ボデー内張りは通常木張りや、FRPなどですが、当該車両は ALL ステンレス及びアルミを使用し、ホコリ対策も万全です。 また、冬季間等結露 防止として温調器を搭載し、定温輸送を行います。((冷やす事も暖める事もできる優れもの)) 車両看板も新たに一新し 「気合」 十分です。 気になる値段ですが・・・通常の完成車両×2以上で御座います。 小生も気合十分で、画像もたっぷりと掲載いたしますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by yakushi-tp
| 2010-12-09 14:30
| トラック
1 |
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 フォロー中のブログ
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||